世界的メーカーHondaが構想から4年をかけて開発した「SmaChari」を世界で初めて搭載した
最先端の電動アシスト自転車「RAIL ACTIVE-e」。
このたびHondaとY'sRoadがパートナーシップを組み、製品化が実現しました。
電動アシストユニットとそれに連動するスマートフォンアプリ※により、既製の自転車を電動化し、新たな電動アシスト自転車モデルとして提供可能にするシステム。
高校生の通学課題の解決と、移動の喜びを提供することを目指し、Hondaの新事業創出プログラム「IGNITION」より考案され、構想から4年をかけて開発されました。
SmaChari公式サイト
Hondaから提供するアプリ(ストアからダウンロード)
利用には会員登録が必要
幅広い層に人気の本格派クロスバイク「RAIL ACTIVE」にSmaChariによる電動アシスト機能がプラスオンされたモデル。スマートフォンを活用し車体をオンラインサーバーとコネクテッド化する事により、速度や走行距離、消費カロリーといった走行データを表示・記録し、スポーツバイクライフがより豊かになる便利な機能をお使いいただけます。
一般的なe-bike(スポーツタイプの電動アシスト自転車)よりも軽量、かつお求めやすい価格で、通勤通学などに使いやすいのも魅力です。
グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。
今回、SmaChariは新しい自転車向けのサービスとして、新たな価値の創造に挑戦していることが評価されました。
詳細は、グッドデザイン受賞ギャラリーをご覧ください。
全国24のワイズロード店舗で「RAIL ACTIVE-e」の展示と試乗体験を行っています。直接ご来店いただくか、お電話または店舗ブログのチャットにてご予約ください。
試乗可能店舗を探す各店舗ブログ画面下部にあるチャットボタンからお問い合わせください。
SmaChariシステムは現在RAIL ACTIVE-eでのみご利用可能です。
今後の車種ラインナップの拡大および、電動ユニットの後付け施工は現時点では未定です。RAIL ACTIVE-eから電動ユニットを他車種に載せ替えた場合、エラーを検知し電動アシストは機能しません。