Process Xは、フロント170mmとリア162mmトラベルを誇るホットなグラビティーバイクです。
KONA ( コナ ) マウンテンバイク PROCESS X CR ( プロセス X CR ) ローズ M ( 身長目安170cm前後 )
商品特徴
PROCESS X CR
Process Xは、フロント170mmとリア162mmトラベルを誇るホットなグラビティーバイクです。
フルカーボンフレームはホイールベースを調整でき、リアホイールを29インチと27.5インチの両方に対応させられます。Shimano SLX ドライブトレインが滑らかな変速動作を担い、Shimano Deore 4ピストンブレーキが203mm径のローターをがっちり掴んで鋭い減速が可能になっています。
Fox 38 Performance フォークとPerformance Elite DPX2 リアショックが激しいライドに対しても衝撃をしなやかに吸収します。
ガタガタのトレイルには、Maxxis Assegai EXO+ TR 3C フロントタイヤとMinion DHR II EXO+ TR 3C リアタイヤがベストマッチするでしょう。
Sサイズは、マレット仕様となります。
FEATURES
KONA Carbon
カーボンは、軽さと強度のバランス、そしてそのしなやかさから、高性能スポーツ自転車を作る高機能な素材として使われています。KONAのカーボンフレームはさらに、より高品質なハイ・モジュラス・カーボンを正しい場所に配置するという思想で、フレーム全体として最高の性能を引き出しています。
走りの性能バランスを保ち、その品質を一定して最高に保ち、確かな軽さを確保するために、世界的に信頼のあるカーボンメーカーと提携し、製造を行っています。
Internal Headsets
フレーム内にベアリングカップが内蔵されています。またハンドルのスタック高をさらに下げられることで、ステムとハンドルといったコックピット周りのセッティングに、さらなる自由を与えています。
Taper Headtube
ヘッドチューブの下部が太くなったヘッドのシステムです。ヘッドチューブ下部が太いことでサスペンションの動きを助け、荒れた路面でのコントロール性を高めます。
加えてシャープなコーナリングと、ブレーキング時のビビリも抑制します。
また『ゼロスタック』テーパーヘッドチューブは、荷重のかかるすなわちヘッドセット下部に強度を与え、ベアリングの耐久性を大きく高めています。
Tubeless Compatible Rim
チューブレスレディータイヤ・バルブ・シーラントを使用することで、チューブレス化することができるリム。これはこれまでのチューブ&タイヤでのシステムと比べて耐パンク性を上げ、 転がり抵抗を軽減し、さらなる軽量化を実現します。
またより低い空気圧で走れるため、路面への高いグリップ力も得られ、安定した走りを実現します。
Dropper Seat Post Compatible
MTBライドをさらに楽しくするパーツとして近年重要視されているのが、サドルの高さがスイッチひとつで変更できるドロッパーシートポストです。下りでは低く、登りでは高くと、サドルの高さを一瞬で変更することで、走りをより効率的にします。
KONAではエンデューロモデル、MTBトレイルモデルの多くので標準装備。
装備されていない場合も、ケーブルを内蔵する穴やケーブルのマウントなどが、 後なるアップグレードのために備られています。
148 Rear Axles
後輪のアクスルに、12x148mm アクスルを使います。このスルーアクスルは、大きな利点を2つ提供します。
1つ目は、リアアクスルの12mmという直径がリアハブとフレームとを噛みあわせ剛性を上げること。
2つ目はホイールをフレームと、アクスルを挿入する前から正確な位置に合わせられること。
また、チェーンステーとタイヤとのクリアランス(空間)を広げて太いタイヤ(プラス規格)の装着を可能とし、高剛性で反応性の高いホイールを造ります。
WHEEL SIZING
20、24、26、27.5、27.5+、29、ファットバイク、700c、650b各車種のホイールサイズを示しています。
一般に、外径が大きくなるほど障害物を乗り越えやすく、小さくなるほど取り回しに優れているとされます。
+(プラス)ホイールは太めのサイズ、ファットバイク26インチは、極太サイズのタイヤを履く仕様です。
MODULAR DROPOUT
リアエンド部を前後スライド式にして、リアセンター長を変更できるようにしています。これは、バイクの乗り味をライダーに合わせてカスタムできるのが大きな特徴です。
また多様なハブ規格にも対応し、135mm変速、135mmシングル、142mmスルーアクスルなど多様な規格に、オプションパーツで対応も可能です。
BEAMER INDEPENDENT SUSPENSION
ダウンヒルライドに求められるリアサスペンションの性能を、極限までに突き詰めたのが『ビーマー』システム。この大きな特徴はフレーム(シートチューブ)に位置する、上下2つのピボット間の距離を出来る限り長くしたこと。
これはリンク全体の横剛性を高める基盤となり、そのヨレのなさがサスユニットの動きを最大限にまで細やかに、滑らかにします。
そのためユニットの細かな調整も確実に走りへと反映され、トラベル量全てを余すところなく使い切れます。
つまりは、逆キャンバーを走るときにもリアホイールは確実に路面へと押し付けられグリップし、タイヤが滑りだすポイントも体感としてつかみやすくなるのです。
今期より、さらに路面追従性を高めるため、リアユニット取付け上部にもシールドベアリングを内臓しました。
仕様
FRAME MATERIAL | Kona Carbon 162mm Travel |
SIZES | S(マレット), M(29"), L(29") |
REAR SHOCK | Fox DPX2 Performance Elite Trunnion |
FORK | Fox 38 Performance Grip Damper 170mm |
CRANKARMS | Shimano SLX |
CHAINRINGS | 32t |
B/B | Shimano PF92 |
PEDALS | n/a |
CHAIN | Shimano Deore 12spd |
FREEWHEEL | Shimano SLX 10-51t 12spd |
CHAINGUIDE | n/a |
F/D | n/a |
R/D | Shimano SLX 12spd |
SHIFTERS | Shimano XT 12spd |
BRAKE CALIPERS | Shimano Deore |
FRONT BRAKE ROTOR | Shimano RT66 203mm |
REAR BRAKE ROTOR | Shimano RT66 203mm |
BRAKE LEVERS | Shimano Deore |
HEADSET | FSA Orbit 1.5 EP ZS |
HANDLEBAR | Kona XC/BC 35 |
STEM | Kona XC/BC 35 |
SEATPOST | TranzX Dropper +RAD Internal w/ Shimano Lever 31.6mm |
SEAT CLAMP | Kona Clamp |
GRIPS | Kona Key Grip |
SADDLE | WTB Volt |
FRONT HUB | DT Swiss 370 110x15mm |
REAR HUB | DT Swiss 370 148x12mm |
SPOKES | Stainless Black 14g |
RIMS | WTB KOM Trail i30 TCS |
FRONT TIRE | Maxxis Assegai EXO+ TR 3C 29x2.5" WT |
REAR TIRE | Maxxis Minion DHR II EXO+ TR 3C 29x2.4" WT (27.5x2.4" WT size S) |
ジオメトリー
画像はクリック・タップで拡大いたします。
SIZE | S | M | L | |
1 | ST LENGTH | 380 | 380 | 420 |
2 | TT LENGTH | 569 | 594 | 623 |
3 | REACH | 440 | 465 | 490 |
4 | STACK | 615 | 615 | 625 |
5 | STANDOVER | 690 | 700 | 710 |
6 | HT ANGLE | 63.5 | 63.5 | 63.5 |
7 | HT LENGTH | 94 | 94 | 105 |
8 | ST ANGLE | 78.2 | 78.2 | 78 |
9 | CS LENGTH | 435 (450) | 435 (450) | 435 (450) |
10 | BB DROP | 20 | 30 | 30 |
11 | BB HEIGHT | 345 | 345 | 345 |
12 | WHEELBASE | 1213 (1228) | 1238 (1253) | 1268 (1283) |
13 | FRONT CENTER | 779 | 804 | 834 |
14 | FORK LENGTH | 581 | 581 | 581 |
15 | FORK OFFSET | 44 | 44 | 44 |
Kona Bicycle Company(コナ バイシクル カンパニー)は、アメリカ・ワシントン州ファーンデールとカナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置く自転車メーカー。 1988年にDan GerhardとJacob Heilbronの2名により設立された。 現在、メインの本社機能はアメリカオフィス側にあり、バンクーバーオフィスはカナダ国内の営業拠点となっている。
KONA ( コナ )の商品一覧はこちらから
特価商品についてのご注意事項
旧品、型落ち、在庫処分、長期展示品などの理由による特別価格となります。
ご注文の際は以下詳細をご了承いただいたものとしてご対応させていただきます。
- 汚れ、変色、小キズ、経年変化等が見られる場合がありますが、安全なご使用上問題になるような不具合はございません。
なお輸入品は各ブランドの基準に基づき品質管理がされており、品質検査に合格したもののみ取り扱っております。 - 外箱などの商品パッケージは汚れや傷がある場合や付属しない場合がございます。
ご返品・交換について
安全なご使用に影響のある重大な機能的欠陥など特別な場合を除き、ご返品・交換はお受けできません。
ライトなど電池を使用する製品につきまして、付属の電池はテスト用のため、電池切れを理由としての返品・交換もお受けできません。
ヘルメットについて
長期保管されている商品もございますが、ヘルメットの耐用年数は屋外での使用開始から3年程度であり、ご利用には差し支えありませんのでご安心ください。なお、製造年月日に関するお問い合わせは一切対応致しかねますのでご了承下さい。
ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
製品画像はイメージサンプルとなり、実物とは異なる場合があります。 また色味はモニターや照明などで実物と異なる場合があります。 メーカ都合により仕様や重量は個体差や改良により変更される場合があります。 合わせまして、製品精度・使用状況に影響のない塗装ムラなどがございますので予めご了承ください。