LAZERヘルメット専用のLEDライト
LAZER ( レーザー ) テールライト LED テールライト コンパクト / MAX+ / CHIRU ( チル ) 用
仕様につきましては、メーカー都合にて変更される場合がございます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
店舗受取のご購入の流れ
店舗受取なら送料無料!
全国34の店舗で会社帰りやお買い物ついでに受け取れます!
- @ネットで注文
- お受け取り希望の店舗を選択し、手続きを完了してください。
- A店舗からご連絡
- 商品の準備ができましたら、ご注文から10日以内にメールにてご連絡いたします。
- Bご来店・お支払い
- レジカウンターにて、@で受け取った「受注確認メール」をスタッフにご提示の上、お支払ください。
- Aの商品準備のご連絡から7日以内にご来店いただけない場合は、自動キャンセルとなりますのでご了承ください。
- 店舗併売とさせていただいております為、ご注文のタイミングによっては商品をご用意できない場合がございます。
在庫が確認できなかった場合には、その旨をメールでお知らせし、ご注文をキャンセルさせていただきます。 - ご注文時に代金のご請求・決済は行っておりません。代金は店頭レジにてお支払いください。
- 完成車の場合は流れが異なります。詳しくは購入ガイドを御覧ください。
ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
商品特徴
CHIRU (チル) などのヘルメット用LEDテールライト
ヘルメットのアジャスターに取り付け可能なLEDテールライト
仕様
1919年のツール・デ・フランドルでは、アンリ・ファン・レルベルヘがスタートからゴールまで独走で優勝しました。 ゲントの競輪場に入る前、彼は立ち止まり、ビールを飲みました。その後表彰台で彼は、後続のペロトンには半日の差をつけたんだからと人々に家に帰るよう促しました。
同じ年にLazerが設立され、アンリと同じように、当社もレースの先頭に立っています。イノベーション、デザイン、安全性、技術で業界をリードしています。
当時のヘルメットは現在のようなものではなく、ベルギーの石畳の田舎道をスチール製のバイクに乗る男性が使用していた革製のキャップでした。
軽量で調整可能、通気性が良くスタイリッシュな現代のヘルメットとは雲泥の差でした。当社は、当時からの伝統を受け継いで、今日の洗練された製品を生み出してきました。
当社の製品は、ほぼ100年の経験、情熱、献身の結果です。当社は常に、デザイン、快適性、安全性、技術の完璧な融合を目指しています。
当社の製品はすべてベルギーで設計され、世界50カ国以上で販売されています。しかし、当社は自分たちのルーツを忘れたことはありません。
今でも石畳の農道を走り、当時と同じように、私たち自身が使いたいと思うような製品を革新的に改良し、作り出すために努力しています。 Lazerは情熱とパフォーマンス、そしてライディングの楽しさを追求しています。