Grip 7OX / 7OX Fabio Webmer, Grip 711 Tech & Trail 2.0 に統合装着可能
SQ-LAB ( エスキューラブ ) バーエンドプラグ INNERBARENDS 410 2.0 ( インナーバーエンド 410 2.0 )
商品特徴
INNERBARENDS 410 2.0
Advantages of 410 Innerbarends
インナーバーエンドを生み出したSQlabのスタンダード・インナーバーエンド410がより高機能になりました。ボリュームがありしっかりと握ることができるデザインはそのままに、SQlab製グリップ(7OX、711のみ)に統合して装着することができます。
これまで通りハンドルバーに直接取付することも可能です。
Innerbarendsは、ライディング中にグリップ・ポジションを変えることができるため、手首が不格好に曲がることなく、首の筋肉と手をリラックスさせることができます。
グリップ・ポジションを変えることは、最終的にパフォーマンスに良い影響をもたらします。
新しいInnerbarends 410 2.0は、従来のInnerbarends 411の「球根状」デザインを採用。
快適なグリップのために形状がさらに改良され、長時間のライドでも最高の快適性を提供します。
Multicompatible
高性能設計のクランプ(留め具)により、Innerbarends 2.0は、市販されているすべてのグリップと組み合わせる(ハンドルバーにクランプ固定する)ことができます。SQlabのグリップ711および7OXとは完璧な互換性があります。
Comfort & Safety
接触面が広い設計のため、手のひらをより平らにすることが可能です。また、古典的なバーエンドとは異なり、グリップ位置が変わってもブレーキ・レバーを常に握ることが可能なため、交通安全面でも重要な役割を果たしています。

Unbeatable duo
SQlab のGrip 7OXまたはGrip 711とInnerbarends 410 2.0を組み合わせることで、長距離ライドを最高のスピードで走ることができます。自転車に長く乗っていると、グリップの位置を変えたくなることがあります。
手をリラックスさせ、手首を曲げることなく、別のポジションに移動させるだけで疲労回復効果があります。
インナーバーエンドは、肘の位置を体に近づけることで、エアロダイナミクス特性の向上を実現。
使用種目が限定されていないため、マウンテンバイク、トレッキング、シティサイクリングに適しています。
SQlabでは、本来のバーエンドを新たに革新的に進化させ、これまでにない安全性を実現しました。
ハンドルの位置が変わったにもかかわらず、ブレーキレバーが常に使えるようになっています。
トライアスロンのクリップオンバーに少し似た感覚です。
インナーバーエンドは重さも気にならないので、単純に試してみることをお勧めします。
インナー用のバーエンド = Innerbarends (インナーバーエンド)
バーエンドの歴史はマウンテンバイクの始まりまで遡り、その歴史と並行しています。
元々はその名の通りハンドルバーの端(エンド)に取り付けるものでした。
これは人間工学的に非常に優れたアイデアでした。
やがてストレートハンドルが消え、レイズドハンドルが一般的になると、バーエンドは姿を消しました。
やがてハンドルバーが平らになり、幅がかなり広くなったことで、バーエンドは再び有用性を持つようになりました。
しかし、木や岩などに引っかからないようにバーエンドをグリップの内側に取り付けるよう進化したことで、Innerbarendsという一見、矛盾した名称になりました!
こうした歴史の中で、Innerbarendsは、オリジナルのバーエンドを革新的に進化させながら、これまでにない安全性を実現しました。
ハンドル位置が変わっても、ブレーキレバーは常に使用可能な位置にあります。

Perfect Muscle Relief
筋肉疲労を軽減するための最適なソリューションです。特に長距離ライドでは、腕の位置を変えるだけで、腕、肩、背中の筋肉をほぐすことが可能です。Natural Hand Position
SQlab Innerbarends?は、自然なハンドポジションを保証します。グリップ位置が変わっても、ブレーキレバーは常に手の届くところにあります。Propulsion & Lightness
エアロダイナミクスを考慮したリラックスした肘のポジションは、最高のスピードを提供します。Innerbarends? 1組の重量はわずか95g。- 現行の411 Innerbarendsの “球根状 “デザインは、将来的には新型410 Innerbarendsへの移行となり、快適性の バリエーションが増えることになります。形状は、快適なグリップのためにわずかに改良されています。
- 410 Innerbarendsは、インテリジェント設計のクランプ(留め具)内スリーブにより、市場のすべてのグリップ、およびハンドルバーに適合します。
- 410 Innerbarendsはライディング中にグリップ・ポジションを変えることができるため、手首が不快に曲がることなく、首の筋肉と手をリラックスさせることが可能。グリップ・ポジションの変更はパフォーマンスにプラスの影響を与え、長時間のライドがより快適になります。
- さらに、Innerbarendsは、特に道路交通における安全性の面でも重要な意味を持ちます。古典的なバーエンドとは対照的に、グリップ位置が変わっても、ブレーキレバーは常に握ることが可能です。
取り付け方法
仕様
製品番号 | 2524 |
使用バイクタイプ・カテゴリー | MTB TOUR & TRAVEL |
重量 左右ペア(g) | 約 104 |
素材 | 繊維強化プラスチック(FRP) |
リング素材 | INTEGRATED |
ハンドルバー クランプ径(mm) | 22.2 |
クランプ(留め具)幅(mm) | 18 |
互換性 | Grip 711 2.0 / Grip 7OX |
最大トルク(nm) | 3 |
E-BIKE対応 | YES |
DIN/ASTM カテゴリー | 2 |
「SQlab(エスキューラブ)」はドイツ専門誌のテストや科学的試験・検査において、最も優秀なサドルブランドとして評価されています。SQlab最大の特徴のひとつは全てのモデルに最高4種類のサドル幅をラインナップしていることです。ライダーそれぞれの坐骨幅に合わせて最適なサドル幅を選択することで、体への負担を最小限に抑え快適なライディングに集中できることでしょう。
SQ-LAB ( エスキューラブ )の商品一覧はこちらから
特価商品についてのご注意事項
旧品、型落ち、在庫処分、長期展示品などの理由による特別価格となります。
ご注文の際は以下詳細をご了承いただいたものとしてご対応させていただきます。
- 汚れ、変色、小キズ、経年変化等が見られる場合がありますが、安全なご使用上問題になるような不具合はございません。
なお輸入品は各ブランドの基準に基づき品質管理がされており、品質検査に合格したもののみ取り扱っております。 - 外箱などの商品パッケージは汚れや傷がある場合や付属しない場合がございます。
ご返品・交換について
安全なご使用に影響のある重大な機能的欠陥など特別な場合を除き、ご返品・交換はお受けできません。
ライトなど電池を使用する製品につきまして、付属の電池はテスト用のため、電池切れを理由としての返品・交換もお受けできません。
ヘルメットについて
長期保管されている商品もございますが、ヘルメットの耐用年数は屋外での使用開始から3年程度であり、ご利用には差し支えありませんのでご安心ください。なお、製造年月日に関するお問い合わせは一切対応致しかねますのでご了承下さい。
ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
製品画像はイメージサンプルとなり、実物とは異なる場合があります。 また色味はモニターや照明などで実物と異なる場合があります。 メーカ都合により仕様や重量は個体差や改良により変更される場合があります。 合わせまして、製品精度・使用状況に影響のない塗装ムラなどがございますので予めご了承ください。