ワイズロードでは、両国駅と千葉県房総半島にある特定停車駅の間で運行している列車「B.B.BASE」とコラボレーションし、今年1年に渡り自転車の日帰りライドイベントを開催します。
「B.B.BASE」とは
自転車をそのままホールドできるサイクルラックを搭載している列車で、サイクリストが自身の愛車を解体したり輪行バッグに入れる必要がありません。ボックスタイプの指定席でのんびり座りながら房総半島まで向かうことができます。
「B.B.BASE」は房総バイシクルベースの頭文字を取っています。


11月に行われたモデルコース実走イベントの模様


サイクリストに人気のコースが多く存在する房総半島は、都内から自転車による自走で向かうと長距離になるため、どちらかと言うと上級者向けのエリアになっています。
より気軽に初級者から中級者のサイクリストに房総エリアを楽しんでいただきたいというJR東日本と当社の思いから、「B.B.BASE」を活用した今回のコラボレーションが実現しました。






ライドイベント初回は2021年4月25日(日)に開催。KhodaaBloom(コーダブルーム)が列車をジャックします!
新型コロナウイルスの対策について
イベントを実施する際は、以下の対策項目を実施いたします。
- 99名定員のところ、約40〜60名に乗車人数を制限
- 乗車前に体温と体調のチェックを実施
- 乗車前、乗車中の手の消毒
- マスクの着用
- 列車内におけるソーシャルディスタンスのキープ
- 列車内の定期的な換気
- 電車内では会話を極力控える
- 食事中、会話をする際はマスクを着用する
- 参加者の方には厚生労働省が供給する新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOAのダウンロード、登録を推奨します
新型コロナウイルスの感染者拡大状況や、緊急事態宣言などにより、イベントは中止になることがあります