関連記事

国内最大級トライアスロンショップ ワイズロードお茶の水店 トライアスロンのことならお任せ!
お茶の水トライアスロン館

シーズンイン目前ということで、フィッティングはいかがでしょうか!?
by: 木村太陽

レースにオススメのバイクをセレクト!ロングを走る最適なTTバイク!アップダウン対策ならロードバイク+DHバーもオススメ!サイズに不安があれば店頭受取の『クリックアンドコレクト』サービスも可能。専門スタッフが戦う準備のお手伝いを致します!

単独走、横風対策などホイールのチョイスがレースのカギ!速く、そして体力温存も必要!ランの味方になるホイールを厳選!あなたのカッコイイバイクに合うホイールを見つけてください!

通常ロードバイクのブラケットポジションで時速30キロで走る場合、DHバーを活用する事でパワーが2割軽減できると言われています。無風なレースはほぼありません!スイム後の体力回復からランまでのバイクパートに絶対必須!

摩擦抵抗は空気抵抗に比べると後回しにされがちですが、小さな積重ねがタイムに影響するトライアスロンには重要なパーツ。高額なものが多いですが笑顔でゴールの後押しをしてくれます!

腰痛、股擦れ、吐き気、ライド中のダメージを如何に軽減するか?駆動し続ける身体を支えるサドルがキーマンな事も!ダイレクトなペダリングで豪快にレースが楽しめるよう、あなたに合うアイテムがある事を祈る!

トライアスロンは自分を分析する事も大事!大会までの成長日記に最適なパワーメーターやGPSアイテムをセレクト!またスマートトレーナーのバーチャルレースに参加してレース感覚を鍛えよう!

本番に限ってパンク…ボトル落とした…って結構あるんです。アクシデントに備えて最後まで諦めないで!ゴールするため必要に応じてマウントなどを活用しましょう。またロングは特に補給食の携帯の仕方も重要!

エアロ系か通気性か、自分のウェアに合うか?選ぶ楽しみのひとつ!フィット感が心配な方はワイズロードウェア館もあります!安全にレースを楽しむ事が何より一番!

暑さ対策や紫外線対策はできてますか?海を泳ぐ装備もぬかりなく!またサングラスはバイクとランの出需品!スイムから地上に上がったらゴールまで手放せないパートナーがこの中にいます!
今年は国内JTUレースが70レース以上開催を予定!本格シーズンへ!ショート/ミドル/ロング/アップダウン対策など、コース攻略に向けてカスタムするのも楽しみのひとつ!出場レースに合わせて準備しましょう!頑張った人だけが与えられる感動のゴールを味わって下さい!