PINARELLO バイク解説

PINARELLO
ブランドマネージャーが語る
最新2025年モデル

イタリアンブランド随一の人気と技術力を兼ね備えたPINARELLO。

「そろそろ買い替えを検討している」「次のステップへ進みたい」という方へ!ロードバイク好きなら1度は乗ってみたいブランドと言えばイタリアの老舗「PINARELLO」
日本一の販売台数を誇り、ピナレロを語らせたら右に出るものはいない日本随一の男平山が詳しく解説します!

平山冬芽:
PINARELLOブランドマネージャー兼ワイズロード川崎店副店長。
世界4店舗目のPINARELLOルームの専任で接客にも従事。
GAN S、F10、F12を所有する、自他共に認める生粋のPINARELLOマニア。

皆さんこんにちは!

2018年、アジア第一号のピナレロ専門店としてPINARELLO ROOMは川崎に誕生しました。その際、専任スタッフとして配属されたのが私です。
私の役目はピナレロオーナー誕生のお手伝い。ピナレロの魅力を語り、ピナレロとは何かを説く。
ピナレロの本当の魅力を探るため、ピナレロの生まれ故郷であるイタリアの地をDOGMAで駆けた日もありました。
最初は仕事のつもりでピナレロと接していたはずが、今はピナレロ好きのサイクリストになってしまいました。

現在、みなさまのおかげでピナレロルームは日本一のお店となりました。

そんなピナレロルームの専属スタッフの私が、イタリアを代表するトップブランドであり、みんなが憧れるカリスマ的ブランド”ピナレロ”について、他社では見られないかなりのリピート率で、一度買うと離れられない特別な魅力をお伝えします

ピナレロが人気の理由

ピナレロ好きはピナレロのここが好き!
生粋のピナレロ好きで現在DOGMA F10,DOGMA F12,GAN S,他2台所有する平山がご紹介してまいります。

走る芸術品!

流行を先取りするトレンドリーダーでありながらイタリアブランドとしての伝統を大切にするピナレロ。
ピナレロの代名詞ともいえる湾曲したシートステイやフォークが作り出す唯一無二のシルエット、アシンメトリックデザインやピナレロハンドリングと呼ばれる機能美を体現した設計、イタリアブランドらしい芸術的なデザイン。

理論上の数値や効率に囚われず、思わず走り出したくなるデザインを前面に押し出したピナレロはどこか美しく、カッコいい!

走りが軽い!

『持ち上げた時の軽さよりも走りの軽さが大事』
その言葉を体現したのがピナレロです。
軽量化も時として大切ですが、いかにロスなくパワーを伝えるか、いかに乗り手の力を引き出せるか、それをピナレロは大事にしています。
ここ数年のピナレロは走りの軽さを代償にすることなく、軽量化を実現。更なる高みを目指しています。

所有欲を満たすデザインと納得の走りがそこにあります!

常勝ブランド!

デザインが良い、走りが良い、と来ると都合がよすぎると思いませんか?
でも実績は揺るがぬ事実。ちゃんと結果も残せるのがピナレロの良いところです。
世界三大レースをはじめ世界大会において、ピナレロを目にしない年はありません。
2015年から2019年にかけてはツール・ドフランスを席巻し、 2021年、1年遅れで東京で行われた世界的大会において男子の部で優勝を果たし、 2022年にはアワーレコードを更新しました。
最高の試験場であるレースの現場で勝利を手にした実績こそがピナレロの実力を物語っているのです。

テレビの向こうで自分の好きなブランドが活躍していたら嬉しくなりますよね!

業界随一のブランド力!

LVMH(ルイヴィトングループ)に属するピナレロは、自転車業界でも屈指のブランド力を誇ります。
思わず見惚れてしまうデザイン、ふと立ち寄った先やSNSで『お、ピナレロだ!』と言ってもらえる存在感、そのすべてがあなたの所有欲を満たすのです。
そして、対面販売制度によって過剰供給を防ぐことや、セールを行わない事、模造品対策に注力する姿勢は、オーナーにとっては満足度を高める大事な要因です。

ピナレロを手にする事は単にロードバイクを手にする事以上の価値があります。

絶対に見逃せない!
最新2025年モデル解説

2023年から、モデルラインナップが2本建てになりました。

  • レース寄りのカテゴリーとしての「Fシリーズ」
  • ファンライド寄りのカテゴリーとしての「Xシリーズ」

それぞれのカテゴリーでDOGMAを最上級とし、以下5段階でグレードが分かれます( 9>7>5>3>1)
奇数の理由はDOGMA F8,F10,F12などの既存モデルと名前が重複しないようにとの考え。

DOGMA F

前作「DOGMA F」の発表から約3年の時を経て、2024年6月20日に発表された新型DOGMA F。

”DOGMA F”の名をそのまま引き継ぎ、大きな見た目の変化はないように見えますが、性能は大幅アップデートされています。

全方位に進化した、新しいDOGMA Fの詳細はこちらをご覧ください。

DOGMA F 25年モデル

F series

F seriesとは

コンペティションモデル。レースでの活躍を目指す人や本格的なライドを楽しみたい人向けのモデルとなっており、ジオメトリーはDOGMA F12を踏襲した短めのヘッドチューブが特徴。
デザインは現行のDOGMA Fを踏襲し、新UCI規格に乗っ取った最新の設計で生まれ変わりました。
随所に新設計が盛り込まれ、DOGMA F同様のシートピラー形状やFシリーズ専用設計の新型軽量シートクランプが特徴です。
カーボンは引き続き’TORAY'のT900,T700が採用され、T900カーボングレードのF9,F7においてはフレーム重量アンダー900gを実現しました!

F9
カーボン T900
コンポ Shimano DURA-ACE 12S Di2
ホイール ULTRA FAST(カーボンホイール)
カラー RAZOR WHITE / FASTEST GREEN

コンポーネントにはDOGMA完成車と同じパーツを採用。いわばフラッグシップモデルのような位置づけ。他メーカーのフラッグシップモデルと対抗できる一切妥協のないモデル。フレーム重量はなんと900g以下!
レースシーンやヒルクライムでの活躍間違いなしの最高級モデル。そのたたずまいは最上位のDOGMAシリーズにも劣らない雰囲気を出したカラーリングも特徴です。

F7
カーボン T900
コンポ Shimano ULTEGRA 12S Di2
ホイール 2グレードラインナップ
カラー RAZOR RED / RAZOR BLACK / FASTEST RED / FASTEST BLUE

他メーカーのフラッグシップと対抗できるだけのスペックをもつフレームにアルテグラDi2を装備することでコスパを追及。将来的にカスタムしたいと考えている方にもおすすめです。
RAZOR REDは2022PRINCE同様上品なパールレッドにグロスブラック、目を引く白いロゴが特徴。
新登場のRAZOR BLACKは高級感あるマットガンメタにマットブラック、存在感を引き立たせるグロスブラックのロゴが特徴です。
2022年モデルと比較するならPRINCE FX相当の位置づけです。

F5
カーボン T700
コンポ 2グレードラインナップ Shimano 105 12S Di2 / Shimano 105 12S メカニカル
ホイール FULCRUM RACING800
カラー IMPLUSE BLUE / IMPLUSE GREY / IMPLUSE BLUE / IMPLUSE RED

Fシリーズの末弟グレードのF5です。
一番下だからといって侮ってはいけません。DOGMA Fの直系なのは変わりません。価格なりの十分な戦闘力を有していて、非常によく走るちょうどいいバイクとなっています。レースはもちろん、走力を最大限に引き出してくれるスーパーバイクです。電動ギアグレードと機械式ギアグレードの2種類あります。

DOGMA X

DOGMA X

一部の例外を除いては、多くのホビーユーザーを満足させる事とプロを満足させる事と両立することは難しかったようです。そこで誕生したのがDOGMA X。

ホビーユーザーの為に開発され、DOGMA Fとは異なる様々な特徴とメリットがあります。

  • ロングホイールベース化 → 安定感アップ。長距離が楽に
  • 最大タイヤ幅35c → 多少の砂利道も走行可能。
  • 長めのヘッドチューブ → 手足の短い日本人でもポジションを出しやすい。上体が起きるので姿勢が楽に

全てのホビーライダーの為に開発されたとも言える、プロへの供給を視野に入れず開発された、まったく新しいDOGMAです。
重量や剛性を犠牲にすることなく、DOGMAの走りを落とし込んだフラッグシップエンデュランスバイクです。

X series

X seriesとは

友人とのカフェライドやタイム計測をしないイベント、週末のエクササイズ、趣味としてファンライドを楽しみたい方に向けた全く新しいモデルです。
ジオメトリーは新設計となっており、ピナレロのこれまでの通常モデルと比べてヘッドチューブを長めに設計することでアップライトなポジションを取りやすくしました。
現在のラインナップは、フラッグシップのDOGMA Xと、ミドルグレードX3とエントリーモデルのX1の3本立てになっています。

X3
カーボン T600
コンポ Shimano 105 12S Di2
ホイール FULCRUM RACING800
カラー DEEP BLACK、KEEN RED

新採用の105Di2を装備し、ロングライドやイベントでの活躍も期待できます。
DEEP BLACKはこれまでのBOBと同様のカラーリング。ロゴが目立たないので地味に感じる人もいるかもしれませんが、BOBにはピナレロの造形に対する自信が表れています。 なぜかというと、ロゴが見えずともシルエットだけでピナレロと認識することができるから。
KEEN REDは2022PRINCE同様上品なパールレッドにグロスブラック、目を引く白いロゴが特徴。ピナレロのアイコンとも呼べるカラーリングです。
2022年モデルと比較するならPARIS相当の位置づけです。

X1
カーボン T600
コンポ Shimano 105 機械式
ホイール WH-RS171
カラー SHINY BLACK / RICH WHITE

標準的な105のコンポーネントを装備し、ロングライドやイベントでの活躍も期待できます。
新登場のSHINY BLACKはグロスブラックを基調にレッドやシルバーのメタルデカールがあしらわれています。新登場のRICH WHITEはパールホワイトにグロスブラックのロゴ、随所にシルバーのメタルデカールがあしらわれています。どちらも高級感のある見た目となっています。
2022年モデルと比較するならPARIS相当の位置づけです。

スタッフの評判は?
ワイズロードスタッフ試乗インプレ

ワイズロードが誇る猛者たちによるインプレ記事をまとめました!
ピナレロを愛してやまないスタッフたちが一堂に会し、皆様に先んじてテスト。精鋭スタッフたちのインプレッションをどうぞご覧ください。

カテゴリ

未選択

完成車・フレーム

ウェア

パーツ・アクセサリ

メンテナンス

サイクルトレーナー

サービス・イベント

全ての完成車・フレーム

完成車

フレーム

戻る

全てのウェア

ヘルメット

インナーウェア

インナーパンツ

トップス

ボトムス

アーム/レッグカバー

グローブ

シューズ・関連用品

ソックス

ズボンバンド

ヘッド・ネックウェア

トライアスロンウェア

アイウェア

プロテクター

バッグ類

財布・サイクルウォレット

ウェア小物・その他

セット商品

戻る

全てのパーツ・アクセサリ

ハンドルバー

バーエンドバー

ステム

バーテープ

グリップ

バーエンドプラグ

ヘッドトップキャップ・アンカー

ヘッドスペーサー

ヘッドパーツ

ホイール

タイヤ

チューブ

バルブ&エクステンション

バルブキャップ

リムテープ

リム

ハブ

スポーク

クイックリリース

コンポセット

スプロケット

フロントディレイラー

リアディレイラー

プーリー

電動コンポーネント用パーツ

デュアルコントロールレバー(STIレバー)

ブレーキレバー

ブレーキ本体・キャリパー

機械式ケーブル類

チェーンホイール

チェーン

チェーンコネクター ( ミッシングリンク )

シフトレバー

BB(ボトムブラケット)

ペダル

パワーメーター

サドル

シートポスト

シートクランプ

サドルカバー

フレーム小物・リアディレイラーハンガー

リペアパーツ

フロントフォーク

ライト

サイクルコンピューター

心拍計

ウェアラブルデバイス

スマホホルダー

アクションカメラ

ボトルケージ関連

ボトル

自転車取り付けバッグ

輪行袋

ミラー

ベル・ホーン

キックスタンド

泥除け・フェンダー

キャリア/荷台/かご

ゼッケン/ナンバープレート

フレームプロテクター

カーキャリア

バイクラック/ディスプレースタンド

食品

自転車カバー

キッチン用品

ステッカー

雑貨

戻る

全てのメンテナンス

工具

ケミカル

メンテナンススタンド

ポンプ

セット商品

戻る

全てのサイクルトレーナー

クラシックトレーナー

スマートトレーナー

サイクルトレーナーオプション

戻る

全てのサービス・イベント

試乗イベント

ライドイベント

テックメニュー

戻る

全ての完成車

ロードバイク

クロスバイク

折りたたみ自転車

トライアスロンバイク・TTバイク

シティバイク(一般車)

BMX

ビーチクルーザー

電動アシスト自転車(e-bike)

ツーリングバイク・ランドナー

フラットバーロード

シクロクロス

グラベルロード

ピスト・シングルスピード

キッズバイク

マウンテンバイク

ミニベロ(小径車)

戻る

全てのフレーム

マウンテンバイクフレーム

ロードフレーム

トライアスロンフレーム・TTフレーム

BMXフレーム

シクロクロスフレーム

ピスト・シングルスピードフレーム

ミニベロ(小径車フレーム)

戻る

全てのヘルメット

スポーツヘルメット

アーバンヘルメット

フルフェイスヘルメット

キッズ用ヘルメット

シールド・バイザー

パッド・その他

戻る

全てのインナーウェア

ノースリーブインナー

長袖インナー

半袖インナー

戻る

全てのトップス

半袖ジャージ

長袖ジャージ

DHジャージ

ワンピースジャージ

ウィンドブレーカー

ジャケット

ベスト・ジレ

レインウェア

Tシャツ・カジュアルウェア

戻る

全てのボトムス

ビブショーツ

ビブタイツ

ビブニータイツ

レーサーパンツ

DHパンツ

タイツ

ニータイツ

カジュアルパンツ

スカート

戻る

全てのアーム/レッグカバー

アームカバー

アームウォーマー

ボレロ

レッグカバー

レッグウォーマー

ニーウォーマー

戻る

全てのグローブ

指切りグローブ

指付き・フルフィンガーグローブ

ウィンターグローブ

リストバンド

戻る

全てのシューズ・関連用品

ビンディングシューズ

シューズ

シューズカバー

シューズパーツ

インナーソール

戻る

全てのヘッド・ネックウェア

キャップ

ヘッドバンド

ネックウェア

フェイスカバー

イヤーウォーマー

マスク

戻る

全てのトライアスロンウェア

ウェットスーツ

トライスーツ

戻る

全てのアイウェア

サングラス

メガネ(度付きサングラス)

ゴーグル

戻る

全てのバッグ類

バックパック

ウエストバッグ/ヒップバッグ

メッセンジャーバッグ

ショルダーバッグ他(ダッフル、ブリーフケース、ワンハンドル、キャリーバッグ)

サコッシュ

戻る

全てのセット商品

福袋

戻る

全てのハンドルバー

ロードバイク用ハンドルバー(ドロップハンドルバー)

クロスバイク用ハンドルバー(フラットハンドルバー)

TTバイク用ハンドルバー(DHハンドルバー)

折りたたみ自転車用ハンドルバー

マウンテンバイク用ハンドルバー

ハンドルシム

ハンドルカバー

戻る

全てのステム

ステム

ステムパーツ

戻る

全てのホイール

ロードバイク用ホイール(リムブレーキ用)

ロードバイク用ホイール(ディスクブレーキ用)

クロスバイク用ホイール

MTB用ホイール

ミニベロホイール

トラック/ピストホイール

戻る

全てのタイヤ

クリンチャータイヤ

チューブレスタイヤ

チューブラータイヤ

戻る

全てのプーリー

プーリー

ビッグプーリー

戻る

全ての電動コンポーネント用パーツ

ジャンクション・エレクトリックケーブル

バッテリー・充電器

戻る

全てのブレーキレバー

ブレーキレバー(機械式)

ブレーキレバー(油圧式)

戻る

全てのブレーキ本体・キャリパー

キャリパーブレーキ本体

ディスクブレーキ本体

Vブレーキ本体

ダイレクトマウントブレーキ本体

カンチブレーキ本体

センタープルブレーキ本体

ブレーキシュー

ディスクブレーキパッド

ディスクブレーキローター

ブレーキフルード

ディスクブレーキホース

ディスクブレーキアダプター

戻る

全てのチェーンホイール

クランク・クランクセット

チェーンリング

チェーンデバイス

チェーンリングカバー

戻る

全てのペダル

フラットペダル

ロード用ビンディングペダル

MTB用ビンディングペダル

クリート

ペダルパーツ

戻る

全てのパワーメーター

クランクタイプパワーメーター

ペダルタイプパワーメーター

その他パワーメーター

戻る

全てのシートポスト

シートポスト

シートポストパーツ

戻る

全てのフロントフォーク

リジットフォーク

サスペンションフォーク

戻る

全てのライト

フロントライト

テールライト

フロント&テールライトセット

リフレクタ―

ライトマウント

ライトリペアパーツ・バッテリー

戻る

全てのサイクルコンピューター

サイクルコンピューター 本体

サイクルコンピューター オプション

戻る

全てのウェアラブルデバイス

スマートウオッチ

ヘッドホン

戻る

全てのボトルケージ関連

ボトルケージ

ボトルケージボルト・パーツ

戻る

全てのボトル

ウォーターボトル

ツールボトル

戻る

全ての自転車取り付けバッグ

フロントバッグ/ハンドルバッグ

サドルバッグ

パニア・サイドバッグ

リアバッグ・キャリアバッグ

フレームバッグ

バッグ用パーツ

戻る

全ての輪行袋

縦型輪行袋

横型輪行袋

折り畳み自転車用輪行袋

飛行機用輪行袋

ホイールバッグ

輪行用品

戻る

全ての鍵

チェーンロック

ワイヤーロック

プレートロック

U字ロック

車体取り付け式ロック

スマートロック

戻る

全てのキャリア/荷台/かご

前キャリア

後ろキャリア

前かご

後ろかご

キャリアパーツ

チャイルドシート

戻る

全ての工具

携帯工具

パンク修理キット

アーレンキー・六角レンチ

汎用工具

専用工具

戻る

全てのケミカル

オイル

グリス

ディグリーザー/クリーナー

ワックス/ポリッシュ

その他ケミカル

戻る

全てのメンテナンススタンド

メンテナンススタンド

メンテナンススタンドパーツ

戻る

全てのポンプ

フロアポンプ

携帯用ポンプ

ボンベ

ポンプパーツ

サスペンションポンプ

戻る

販売価格
円〜
この条件で検索する
クリア