KASKが市場の世相やトレンドを受け、さらなる限定モデルを投入。MOJITO3 驚きのマットカラー。
KASK ( カスク ) スポーツヘルメット MOJITO 3 ( モヒート キューブ ) ATLANTIC BLUE MATT ( アトランティック ブルー マット ) M ( 52-58cm )
ご予約商品のご注意事項
- こちらの商品は、ご予約商品となります。
- ご予約商品と納期の異なる予約商品及び、その他の商品の同時購入は承れません。
- お支払い方法は、クレジットカード払いのみご利用いただけます。
お支払い方法に代金引換・コンビニ決済・及び銀行振り込みは、お選びいただけません。
ユーザーレビュー

- 評価:
- 総レビュー数:
- 2 件
- 快適
投稿者:Ruda
商品名:KASK ( カスク ) スポーツヘルメット MOJITO 3 ( モヒート キューブ ) ホワイト M ( 52-58cm )
購入したカラー:ホワイト
購入したサイズ:M ( 52-58cm )
- フィット感がいい
投稿者:モスモス
カブトと迷いましたが、フィット感が素晴らしかったことと、主張が強過ぎないフォルムが気に入って購入しました。
値段が高めですが良い買い物だったと思います
商品名:KASK ( カスク ) スポーツヘルメット MOJITO 3 ( モヒート キューブ ) ブラック マット L ( 29-62cm )
購入したカラー:ブラック マット
購入したサイズ:L ( 29-62cm )
マットカプセルコレクション
MOJITO³ Matt Capsule Collection
KASKのMOJITO³(モヒート・キューブ)に限定生産のMatt Capsule Collectionが加わります。
MOJITOといえば、2011年に初代が発表されたKASKの代名詞的なモデルで、現行モデルのMOJITO³ で3世代目となります。元々は当時のSky ProCyclingTeam(現INEOS Grenadirs)から軽量ヘルメット製作のリクエストを受けて作られたもので、プロも使うロード用のミドルレンジとして人気の基礎を築きました。また、豊富なカラーバリエーションも魅力で、なおかつ帽体は頭が大きく見えないデザインで、女性サイクリストをはじめ、幅広い層に支持されてきたモデルでもあります。2021年に現行のMOJITO³ としてモデルチェンジを受けましたが、基本的なデザインは初代と変わらず、軽量で豊富なカラーバリエーションの特徴もそのまま。そしてKASK最新の安全基準である、ねじれ衝撃から頭部を護るWG11仕様となり、用途はロード&アーバンが推奨となりました。より競技向けにはVALEGRO、UTOPIA、PROTONE ICONというように、新しいMOJITO³ の登場によってラインアップのなかですみ分けが行われたのです。
そんなMOJITO³ は第3世代でも人気のモデルですが、そのキャラクターから、展開カラーは原色系を中心に、限定でパステルカラー系が加わる程度でした。しかしブランドの量販モデルとは、市場の世相やトレンドを受け、さらなる限定モデルを投入して、そのポジションをより強固なものとする戦略モデルです。2022年初秋、KASKが繰り出す次の一手は、MOJITO³、驚きのマットカラー。
世界中の誰もが簡単に使える情報発信ツールであるSNS。この普及により、サイクリストは自らのスタイルを意識するようになり、自撮りされたスタイリッシュな画像や動画は瞬時に拡散されます。楽しむフィールドでもサイクリストのTPOはかくあるべしと、バイクやウェアは当然のこと、見た目のトータルコーディネートをばしっと決めたサイクリストを、実際のフィールドよりも、SNSの方で多く見かけるようになりました。社会のサイクリストに対する認知度アップの観点からも、これは良い傾向です。
今回のMOJITO³ マットカラーは、サイクリストのスタイル、そのイメージを大きく左右するヘルメットを、5色のマットカラーで提案するもの。ロードの延長にあるグラベルライドや、アーバンライドでもウェアチョイスの幅が広がり、コーディネートにおいてもキーアイテムであることは間違いありません。KASKのハイエンドモデルほど尖ったキャラクターでなく、それでいて、ねじれ衝撃に強いWG11をはじめとした、基本性能が高い次元でバランスされたMOJITO³ マットカラーは、自分のスタイルに芯があるベテランから、カタチから入るオシャレさんまで、今までにはなかった気になるモデルとなるはずです。
イタリアでひとつずつ丁寧に作られるKASKのヘルメット。現定数でお届けするMOJITO³ Matt Capsule Collectionは、イタリアを吹き抜ける風とともに、高い安全性を持ち、そしてサイクリストの個性を演出できる稀有な存在です。
商品特徴
KASKの象徴ともいえるヘルメットの第3世代が誕生しました。その名はMOJITO³(モヒート・キューブ)。基本的なデザインは歴代のMOJITOを踏襲していますが、欧州基準の“WG11”をクリアした最高の安全性がMOJITO³ 最大の特長です。あらゆる角度から頭部に向かって飛び込む衝撃、とりわけ斜め方向からの衝撃や、衝撃時に回転が加わるねじれ衝撃などは、脳や首回りに深刻なダメージを残します。MOJITO³は実際の事故に基づく衝撃条件を分析して、可能な限り脳へのダメージを軽減することを基本設計としました。その結果、MOJITO³はWG11の基準を満たすばかりでなく、衝突安全性は従来品と比較して後部で32%、前部で25%、上部で12%を上回りました。
KASK独自のBlue-Techをインナーパッドに採用し、大型化したベントホールとともにヘルメット内部の温度や湿度の上昇を防ぐ快適性、きめ細かく調節が可能なOctfitのフィッティングシステムなど、MOJITO³は高い機能性を持ったヘルメットです。また、歴代MOJITOと同様、ライダーの頭が大きく見えないシルエットも女性ライダーからも高い支持を得るポイントです。
仕様
サニタイズド処理を施した抗菌性のインナーパッド。
シェルの上部から後部のベースリングまでをポリカーボネートの層でカバーし、より高い安全性と保護性能を持つヘルメットを作り上げます。
指先での調節がしやすいゴム引きのマイクロダイヤルアジャスターを採用したフィッティングシステム。軽量で、自在に動く「クレードル」とジェルパッ ドの組み合わせが最良のフィットとサポートをもたらします。
視界の悪い中でも被視認性を高め、ライダーの安全を確保します。
非アレルギー性で洗濯可能なエコレザー製のチンストラップは、肌への刺激が少なく、快適です。
サイズチャート
KASK ( カスク )とは
KASKは、サイクリング、スキー、登山、乗馬のためのヘルメット設計開発と生産を行っているイタリアの会社です。
2004年に設立されたKASKは、比較的若い会社です。経験豊富なエンジニアチームにより、イタリア市場におけるISPOアワードやEUROBIKE賞などの国際的な賞を獲得するなど、短時間で急激な成長を経験しています。
KASK ( カスク )の使命
KASKの使命は、技術の卓越性、機能性、安全性、およびそれらの製品の魅力的なデザインの完璧なバランスを維持することです。KASKは絶えず研究し、技術の壁を超えて、ヘルメットの品質を改善する方法を探求しています。 今、スポーツのトップブランドの中で、KASKは最高の品質を確保し、最も要求の厳しい顧客のために最高のヘルメットを提供するために、ヘルメットの生産で最高水準の維持に努めています。様々な 素材の壁を越えてKASKデザインのユニークな優雅さは、選手にすばらしい時間を与えるでしょう。 100%イタリア製の人間工学に基づいたKASKヘルメットは、世界のトップアスリートのニーズに合わせて開発されました。最も厳しい状況で、比類のない快適性をトップアスリートに提供し続けています。
KASK ( カスク )の商品一覧はこちらから