ワイズロードオンラインにてお客様ご自身でご希望のホイールと来店予定のワイズロード店舗をご選択いただき、店頭にてお客様の車体にホイールを組付け、10日間のレンタル期間中にじっくりと乗り心地や相性を確かめて頂くサービスになります。
「実際に使って良さを確かめてから購入したい」という多くのご要望にお応えするべく、店頭での試乗会開催などに加え、今回オンラインでの試乗レンタルサービスを受付開始する運びとなりました。
ホイールレンタルの流れ
- オンラインからレンタル予約
- お店で取り付け
- 10日間じっくりお試し
- カートに入れ、注文を完了する
-
ご希望のホイールを選択して、カートに入れてください。
買い物かごにて「受取店舗」と「レンタルホイール必須選択項目(フリーボディの種類・ディスクブレーキの場合はディスクローターのサイズ)」をご指定の上、ご予約を完了してください。- ディスクブレーキの車体でホイール取付方式がクイックリリースタイプのフレームをご使用の方は、ご予約時に備考欄にてお知らせください。
- 来店日の確認
弊社スタッフよりお電話にてご連絡いたしますので、ご希望の来店日をお伝えください。
- お店でホイール交換
ご指定の店舗に自転車をお持ちください。お持ちいただいた自転車にホイールをお取り付けいたします。スプロケットはお使いのものを使用させていただきます。ご注意事項・使い方をご説明の上、同意書にご記入いただきお渡しとなります。
- スプロケットは8〜12速のものが使用可能です。
- お持ち込み時に装着されていたホイールは、店舗にてお預かりが可能です。
身分証をお持ちください
レンタルの際には公的な顔写真付き身分証明書のご提示が必要になりますので、ご準備いただくようお願いいたします。身分証明書はコピーを取って保管し、ホイール返却の際に裁断処分いたします。
- 10日間じっくりお試し
-
安全にご配慮の上、10日間お手元でじっくりとホイールの性能をお試しください。
- レース、イベントでの使用はご遠慮ください。
- 第三者への貸し出しはご遠慮ください。
- ご使用中に整備が必要となった場合は、貸出店舗までご連絡ください。
- ホイールご返却
-
ご返却予定日になりましたら、ホイールを取り付けた自転車お店舗に持ちください。お客様のホイールにお戻して終了になります。返却の際の清掃は不要です。
レンタルホイール購入で
キャッシュバック

レンタルから1か月以内にお試しのホイールご購入で、レンタル料金を全額キャッシュバック!!
- 商品は新品のものをご用意いたします。
レビュー投稿で
オーバーホール無料
キャンペーン実施中!

レンタルした商品を購入の上、レビューをワイズロードオンラインへご投稿いただいた方に「MAVICホイールオーバーホールクーポン」(税込25,000円相当)をプレゼント!
- 件数限定につき、上限に達し次第終了いたします。
ご返却期限を過ぎた場合は一日当たり2500円の延滞料金が発生いたします。ご了承ください。※やむを得ず、ご返却期日に間に合わない場合はすぐに貸出店舗にご相談ください。
MAVIC COSMIC レンタル
MAVIC KSYRIUM レンタル

MAVICホイールメンテナンスに関して
皆さんホイールのメンテナンスは、どうされてますか?
快適なライドの為には使用頻度に応じたメンテナンスが必要となります。
一年に一度のオーバーホールも大切ですが常日頃のメンテナンスも長くご愛用されるホイールにとって、非常に大切になってきます。
今回はそんなホイールメンテナンスに関してご紹介させて頂きたいと思います。
- 1.ホイールのメンテナンスとは?
- 2.MAVICホイールには専用のフリーボディオイル・グリスを!
- 3.メンテナンスはワイズロードへ!
1.ホイールメンテナンスとは?
ご自宅でのホイールのお手入れでは、洗車の際に拭き掃除をするだけという方も多いかと思います。実は回転部分である「ハブ」と「フリーボディ」のグリスアップが重要になってきます。フリーボディ内のグリスが古くなったり汚れがたまることによって、回転が重たくなってしまい、走行性が損なわれる場合があります。定期的なメンテナンスを実施することで、ホイール本来の性能を維持しましょう。
2.MAVICホイールには専用のフリーボディオイル・グリスを!

【フリーボディオイル】
実際にホイールをメンテナンスする際に、MAVICのフリーボディ、ハブにはMAVICから発売されている、専用のケミカルを使用することを推奨しております。
こちらは、MAVICのフリーボディの設計に合わせて開発されたMAVIC専用オイルです。
フリーボディから漏出しにくく、回転時に発生する熱にも耐え、パーツの潤滑を行うMAVICのスペシャルオイルになっています。

【グリス】
こちらもMAVIC専用品になっており、近年のMAVICホイールに搭載されている、「インスタントドライブ360」というフリーボディに使用いたします。
このグリスもオイル同様パーツの潤滑や保護・適正な動作のためMAVICが開発しています。
3.メンテナンスのご相談はワイズロードへ!
MAVICのホイールは比較的簡単な構造になっているため、ご自身でメンテナンスをされる方は多くいらっしゃいますが、適切な知識、技術がなければ、破損の原因にもなりかねません。 ワイズロードなら、店頭スタッフがメンテナンスのご相談や、専用ケミカルのご案内が可能です。 ご自身のMAVICホイールの状態に関して不安な方、メンテナンスをご希望される方は、ぜひMAVIC正規代理店ワイズロードにご相談ください。※一部ウェア館は除く ワイズロードオンラインでも、MAVICホイールオーバーホールのご予約も受付しております。
