KAPELMUUR

KAPELMUUR(カペルミュール) は株式会社ウエイブワンが2009年に事業をスタートした、日本のカジュアルサイクルウェアブランドです。
ブランドネームのKAPELMUURとは、1913年よりベルギーのフランドル地方で開催されている伝統的なロードレース「ツール・デ・フランドル」の最大の難所と評される、石畳の急坂の名称です。
「クラシックレースへの敬意と憧れを備えたサイクルウェアを提供したい」「サイクルウェアをレース志向のものだけでなく、より身近なものにしたい」という想いから、サイクルウェアブランドKAPELMUURは誕生しました。

KAPELMUUR(カペルミュール )の魅力

  • ほぼすべてのサイクルウェアが日本人の体型に合わせて製作されるユニセックスサイズのため、男女隔たりなく着用が可能。バッグや帽子など、普段使いしやすいデザインのアイテムも豊富な「Made in Japan」のブランドです。
  • WAVE ONE(ウエイブワン)ブランドの技術から裏付けされた信頼の品質で、自転車以外でも山登り、ゴルフ、ランニング等で着用できる汎用性があります。
  • カジュアル志向のカペルミュールとは一線を画す、ハイエンドのレーシングブランドLion de KAPELMUUR(リオン・ド・カペルミュール)も展開。幅広いニーズに応えます。